幼保連携型認定こども園 都島児童センター
R5年度みやっこアルバム
R4年度みやっこアルバム
みやっこ動画
みやっこ動画Vol.4
みやっこ動画Vol.3
みやっこ動画vol.2
みやっこ動画 vol.1
都島児童センター紹介動画
幼保連携型認定こども園について
センターだより
献立表
R5年度みやっこアルバム
R4年度みやっこアルバム
みやっこ動画
みやっこ動画Vol.4
みやっこ動画Vol.3
みやっこ動画vol.2
みやっこ動画 vol.1
都島児童センター紹介動画
幼保連携型認定こども園について
センターだより
献立表
R5年度みやっこアルバム
R5年度みやっこアルバム
R5年度みやっこアルバム
· 2023/09/20
9月の誕生会
0・1歳児は、今年度初めて広いホールに行き、誕生会に参加しました。誕生児は舞台に上がりお祝いしてもらったり又、「とんぼのめがね」や「虫のこえ」などの季節のうたを歌ったり、お月見の由来や団子、ススキの意味を学びました。
続きを読む
R5年度みやっこアルバム
· 2023/09/19
3歳児 コスモス組の夏
毎日元気いっぱいの子どもたち。 夏ならではのあそびをしたり、給食では お店屋さんごっこをしたり… 友だちと一緒に夏を楽しく過ごしました!
続きを読む
R5年度みやっこアルバム
· 2023/09/13
親子でチューペット
お迎え後に、ピロティーでひんやり冷たいチューペットを食べました。 おうちの人と一緒に食べることでおいしさ倍増‼嬉しそうな表情の子どもたちでした♪
続きを読む
R5年度みやっこアルバム
· 2023/09/07
5歳児 着衣水泳
体育活動の阿部先生と着衣水泳をしました。水着の上から体操服を着用し、身体を浮かせる方法や、万が一災害等で水に流されてしまった時の泳ぎ方などを教えてもらいました。 水を含んだ服は重くなることや、身体を動かしにくくなることを知り、改めて水の危険性を知りました。
続きを読む
R5年度みやっこアルバム
· 2023/09/06
地蔵盆
地蔵盆の意味と迎えの馬としてキュウリ、送りの牛としてナスが飾られる精霊馬について話を聞いた後、「いつも見守ってくれてありがとうございます」と感謝の気持ちを込めて園庭のみまもり像に手を合わせました。
続きを読む
R5年度みやっこアルバム
· 2023/08/18
8月誕生会
「おめでとう!」と誕生児を祝い「アイスクリームのうた」「おばけなんてないさ」など季節のうたを歌いました♪ 地蔵盆についての職員劇にも興味津々!精霊馬やお供えものについての意味を知った子どもたちです。
続きを読む
R5年度みやっこアルバム
· 2023/08/10
2歳児「キリンカフェがオープン!!」
今年の夏は一段と暑いので、みんなで冷たいソーダを作りました♪ ハサミの一回切りでは、少しずつ一人で切り進めることにも挑戦しています! 様々な味のソーダが保育室の壁に並び、少し涼しくなった気がします♡
続きを読む
R5年度みやっこアルバム
· 2023/08/07
たくさんの笑顔あふれたボディペインティング
始めは指先で絵の具に触れる子どもたち。 手や顔に付けたり、色を混ぜ合わせるなど、絵の具の感触に夢中になり、 あっという間に全身絵の具がたくさん付いて大変身!!
続きを読む
R5年度みやっこアルバム
· 2023/08/03
年中組 夏の制作
「はじき絵」を用いてうちわを作りました。 クレパスで描いた花火や水草が絵の具にはじかれていく様子に興味津々な子どもたち。 花火の面と金魚の水槽をイメージした面どちらもとても素敵な作品になりました。
続きを読む
R5年度みやっこアルバム
· 2023/08/03
食育「夏野菜に触ってみよう!」
夏には旬な野菜や果物がいっぱい!実際に触ってみたり、皮むきをすることで食材への興味を持ちモリモリと給食を食べる子どもたちです♪
続きを読む
さらに表示する
閉じる